SV・リーダー向け コールセンターにおける指導者のスキル強化研修 <第6回>指標管理

リーダーに求められる“指導力”と“管理力”を徹底習得。2時間完結・テーマ別で受講しやすい!実践型の研修で、明日からの現場にすぐ活かせるスキルを身につけませんか?
日時
2025年8月28日(木)13:30~15:30
会場
オンラインセミナー
受講料
1テーマ1回 9,900円(税込)
リーダーに求められる“指導力”と“管理力”を徹底習得。
2時間完結・テーマ別で受講しやすい!実践型の研修で、明日からの現場にすぐ活かせるスキルを身につけませんか?
本研修の目的
SVとして知っておきたい指標管理について理解する
こんなお悩みはありませんか?
- SV・リーダーとして何を意識すればいいかわからない
- オペレーター指導がうまくいかない
- フィードバックや育成に自信がない
本研修では、そんな課題を解決できるスキルをテーマ別に習得できます。
開催情報
日程 | 8月28日(木)※8月14日(木) 締切 |
---|---|
研修時間 | 13:30~15:30(2時間) |
受講費用 | 1テーマ1回 9,900円(税込)/お一人様 |
※カリキュラムは都合により一部変更する場合がございます。予めご了承くださいませ ※申込人数が最少催行人数に満たない場合、中止となる可能性がございます ※万が一、中止となる場合は開催日の約1週間前までにご連絡いたします ※開催中止となった場合、受講料金は全額ご返金させていただきます |
複数回【特別割引】をご用意
「同じ企業から1テーマに2名以上」または「お1人で2テーマ以上」お申込みの場合、1テーマあたり9,350円(税込)で受講いただけます。
第1回「SVとしての心構え」に同じ企業から2名お申込いただいた場合 | 通常9,900円(税込)×2人=19,800円(税込)のところ⇒9,350円(税込)×2人=18,700円(税込) |
---|---|
同じ受講者が第1回、第3回、第4回の3テーマをお申込いただいた場合 | 通常9,900円(税込)×3回=29,700円(税込)のところ⇒9,350円(税込)×3回=28,050円(税込) |
研修カリキュラム
指標管理 8月28日(木) 13:30~15:30
本研修の目的
SVとして知っておきたい指標管理について理解する
オリエンテーション | - 講師自己紹介/受講生自己紹介 - 本研修の目的と研修の進め方 |
---|---|
指標管理とは | - 指標管理とは - コンタクトセンターでの重要な指標 |
指標管理のポイント | - 指標管理の3つのポイント - 適切な目標設定 - 現状分析 - マネジメントへの活用 |
総合ワーク | - 事例に基づいて指標を把握、分析する - 発表 - 振り返り ー 講師・相互フィードバック |
まとめ |
※カリキュラムは都合により一部変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
登壇者

吉川 由美 講師
株式会社セゾンパーソナルプラス講師
小・中・高校にて非常勤講師として指導経験を積む中で、「人に教えること」の楽しさとやりがいを実感。教育現場からビジネスの世界へとフィールドを広げ、現在は企業・官公庁などで、OJT指導、管理職研修など、幅広い分野で人材育成に携わる。
特にコールセンターでは、SV、トレーナー向けのリーダーシップ研修をはじめ、電話応対スキル向上、クレーム応対研修まで幅広く対応。
心理学やNLPを活用した実践的かつ前向きな指導で、受講者からは「すぐに現場で活かせる」「的確なアドバイスを頂けた」とリピートも多い。明るい人柄と、丁寧でわかりやすい指導で満足度の高い評価を得ている。
【資格】(公財)日本電信電話ユーザ協会認定電話応対技能検定指導者級(S級)
小・中・高校にて非常勤講師として指導経験を積む中で、「人に教えること」の楽しさとやりがいを実感。教育現場からビジネスの世界へとフィールドを広げ、現在は企業・官公庁などで、OJT指導、管理職研修など、幅広い分野で人材育成に携わる。
特にコールセンターでは、SV、トレーナー向けのリーダーシップ研修をはじめ、電話応対スキル向上、クレーム応対研修まで幅広く対応。
心理学やNLPを活用した実践的かつ前向きな指導で、受講者からは「すぐに現場で活かせる」「的確なアドバイスを頂けた」とリピートも多い。明るい人柄と、丁寧でわかりやすい指導で満足度の高い評価を得ている。
【資格】(公財)日本電信電話ユーザ協会認定電話応対技能検定指導者級(S級)