HOME 人材育成用語集 専門職制度とは|人材育成用語集

専門職制度とは|人材育成用語集

専門的知識やスキルを有するスペシャリスト人材を、従来の管理職(ライン)とは別に処遇する人事制度。

「専門職制度」は、「複線型人事制度」で活用されます。

この「複線型人事制度」とは、企業内に複数のキャリアコースが存在している人事制度です。

かつての高度成長時代の日本企業では、「係長⇒課長⇒部長」のように、ライン管理者として昇格していくことを前提とした「ライン制度」のみが存在する、「単線型人事制度」が主流となっていました。

しかし、近年では低成長時代の到来、人事ポストの枯渇、少子高齢化、そして、労働に対する人々の価値観の変化など様々な社会事情に対応するために、従来の「ライン制度」とは別に、昇格を必ずしも前提としない「専門職制度」を導入する企業が増えてきています。

「専門職制度」には様々な問題もありますが、エキスパート人材の意欲や技術の向上、ポスト不足問題の解消、複数のキャリア提示によるリテンション(退職防止)効果などのメリットもあると考えられています。

企業研修プログラム

最適な研修プランのご提案により貴社の成長を加速

セゾンパーソナルプラスの研修サービスは、各企業様が抱えている課題やニーズに応じたオーダーメイドのご提案が可能です。ご支援件数は20,000件以上の研修導入実績があり、さまざまな業種・業態の課題解決をご支援する中でノウハウを蓄積しています。最適なカリキュラムのご提案はもちろん、集合型・オンラインなどの受講形式や研修期間、ご予算などのさまざまなご要望にもお応えします。

TRAINING BY HIERARCHY

階層別研修

TRAINING BY HIERARCHY

階層別研修

新入社員~経営層まで各階層の役割・ミッションに応じた知識・スキルを学べる研修カリキュラムです。

詳細を見る

THEME

テーマ別研修

THEME

テーマ別研修

学習したいテーマに特化して知識・スキルを学べる研修プログラムです。

詳細を見る

CALL CENTER TRAINING

コールセンター研修

CALL CENTER TRAINING

コールセンター研修

コールセンタースタッフ業務に従事する方々の人材育成や、教育体制の整備に関する研修プログラムです。

詳細を見る